2022年7月28日
ひまわり日誌
みなさん、こんにちは♪柏キャンパスの菅井です!
当校は、すでに19日から「夏休み」(一部の生徒のみ)に入っております。しかしながら3年生は三者面談を行い、卒業に向け進路の話などを進めております。
人によっては人生最後の夏休み。十分に満喫していただきたいものですね!
さてさて、いつぞや埋めた「ひまわりの種」がすくすく成長し、もうすぐ開花となりました。光予報ですとあと3…
2022年7月21日
指定校推薦が届いています
こんにちは!社会科の遠藤です。只今柏キャンパスでは三年生の三者面談を行っています。そろそろ進路に向けて、みんな重たい腰を持ち上げねばなりません。
さて、今年も様々な学校様から指定校推薦をいただいております。この推薦枠の多さも、全国に学び舎を構える星槎だからこそです!
柏キャンパスから指定校推薦で進学した卒業生も多くいますよ。
現在届いている指定校推薦の一覧を載せますので、「…
2022年7月19日
★夏休みの交流体験会★夏休み期間の体験入学★
こんにちは!社会科の遠藤です!夏休み期間の体験会についてお知らせです。
星槎柏キャンパスでは今年も夏休みの交流体験会を開催します!在校生や柏の葉放デイ利用の生徒たちとの交流の場として、学校や生徒の雰囲気を感じていただきたいと思います。気になるけれど教員には聞きづらいなんてことも、ぜひ生徒に聞いてみてください。「生」の声が聴けるはずです!保護者同伴OK!友人・兄弟姉妹の参加OK!みなさん…
2022年6月17日
CDP「国立科学博物館」です!
こんにちは!社会科の遠藤です!新型コロナが流行り出してから都内に出るのを控えていましたが、久しぶりの上野、ずいぶんと変わっていてびっくりしました!公園口の目の前がとってもきれいな広場になっていて、道路がロータリーになっていて・・・出口を間違えたかと思いました。
昨日のCDPは現地集合。東武野田線の運休により遅刻者もありましたが、みんな来られました。「電車がこわい」「乗り方がわからない」…
2022年6月7日
新しい仲間が増えました♪
こんにちは♪柏キャンパスの菅井です。
梅雨に入り日照不足が心配な私です。先日学校の周りに植えたひまわりは、すくすくと成長し、メダカちゃんも卵が孵化し、順調に成長しております!!夏が楽しみであります。
さて、本日はトップ画にあるように新しい仲間が増えました。立浪部屋所属の生徒たちです!中々予定が合わず、顔を見ることができなかったのですがやっと会うことができました!!!!偶然居合わせ…
2022年5月17日
事務員のひとりごと
こんにちは。事務員です。久しぶりの投稿です。
最近はswitchでマイクラをしています。エンドラと戦うため、今はエンダーアイを収集中です。余裕で2~3時間過ぎますので、休日は寝不足です。
さて、最近の校内日常を4コマ漫画にしてみました。
だんごを3パック買ってこられた時、全て自分で食べていらっしゃいました。「差し入れの量やん!」とつっこむところですが、もしかしたらバ…
2022年5月16日
【重要なお知らせ】6月の体験入学の日程が変わります
こんにちは!社会科の遠藤です。
星槎柏キャンパスでは、毎月様々な体験イベントを開催しています。みなさまのご参加をお待ちしております。
さて、6月の体験入学につきまして、下記のとおり日程を変更させていただきます。
変更前:6月11日(土)変更後:6月25日(土)
参加へ向けて調整してくださっている中、誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
…