Skip to main content

🎾こちらはテニスゼミです

こんにちは!ブログを上げるのは本当に久しぶりのレアキャラ氏家です。本日はテニス部“”復活“”をもくろみ、テニスゼミを開講してみました。 参加者は、「カトちゃん」に「なっちゃん」に「ヒカル君」です。 天気が少々心配でしたが、何とかプレーすることができました、生徒の皆の日頃のおこないが良いからですね😊  三人とも少し運動不足気味ということでしたが、気持ちよく汗を流せました、若いって素晴らしい(笑) 次回のブログが何時になるのか分かりませんが、またお会いできることを楽しみにしております。

Continue reading

体験入学!(パンク修理)

こんにちは!柏キャンパスの菅井です。土曜日は今年度2回目の体験入学がありました。夜は涼しく気持ちがよかったのに、日中はしっかり暑い!中学生は帽子もかぶって水分もしっかりとり、熱中症対策もバッチリです。 今回の体験は「パンク修理」ということで実際にクルマを運転しているとありえる事を想定しています。写真にもありましたようにネジをさしてパンクさせたものをパンク修理キットで実際に修理してもらいます!タイヤを車両から外し、刺さっているネジを抜き、修理して、確認して、戻す。言葉では簡単ですが、実際にやると違います。動画でみたことあったりしてもリアルが断然難しいですよ! 今日きてくれた中学生は私たちにとっても顔なじみで、成長した姿が見受けられました。 慣れない作業は難しかったかな?しっかり汗もかいてがんばってくれました!修理したはずなのに空気がもれていたり、タイヤが重たくてしっかり支えられない、いい経験になったかな?家のクルマのパンク修理はもうできるね?!ガソリンスタンドでもやっていること、実際にお金をもらって作業をしていること、作業には責任がともなうこと。「仕事」というものがどんなものなのか少しでもわかってもらえたら私は満足ですね。今日やったこと、自信をもって友達に話してみよう!また来てくださいね!暑い中お疲れ様でした!...

Continue reading

世界一です!

今日はCDP(キャリアデザインプログラム)です。先週悪天候により歩けなかった佐原に行こうかとも思っていたのですが、いざバスに乗ると雨がパラパラ。天気予報は?雨雲レーダーは?・・・と、検討のすえ、当初の予定通り「牛久大仏」へ。 到着後はだんだんと晴れてきました。(なんか、悔しい・・・)そして晴れたら、暑いこと! あじさいがきれいでした 螺髪ひとつ200㎏だって! 高さ世界一を誇る大仏様にみんなびっくり!その足元に広がる庭園では、鯉にエサをあげたり、季節ごとのお花を見たりすることができます。小動物とのふれあい広場は残念ながらお休みでした。 庭園を散策した後は、阿見アウトレットへ。「アイスクリームが食べたいです!」と言う生徒にぞろぞろと尾ひれのように生徒が連なり、結局みんなでアイスタイム。暑い日のアイスは最高だね! CDPは、さまざまな体験を通して社会への興味・関心を育む授業。自分の輝ける才能を見つけ、「誰かの笑顔のために」行動できるひとの育成をめざします。そんな星槎柏キャンパスのCDPを体験してみませんか? 6月24日(木)にCDP体験会を開催します。 詳しくはこちらをご覧ください!ご参加お待ちしております!体験入学・各種体験会の日程が決まりました!...

Continue reading

総合文化部が誕生しました!

先日、イラスト練習やマンガ制作・彫刻・声劇をしたり、学校紹介や部活紹介の動画を作りたい!と生徒の声がありました。星槎柏キャンパスでは部員が5名以上集まり、顧問の先生が決まると部活を作ることができるので、生徒が集まり話し合いをしたところ、メンバーもすぐ集まり「総合文化部」が誕生いたしました!! 内容は・・・美術・技術・図画工作・料理・演劇・動画作成などの創作活動に関するものであれば何でもOKです。 今、部員がしているのは学校や部活紹介の動画作成や学校の壁面飾り、イラスト練習、彫刻です。彫刻部門では、根付彫刻が趣味の生徒が入学してきまして、作業を一生懸命しています。 部活は水・金の放課後!!まだまだ部員募集中です。星槎オリンピック美術部門出展や、星槎柏キャンパスの総合学習発表会、市の展覧会や企業ポスター応募など積極的に活動していきたいと思います。今後も部活動のブログをアップしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください!部活の見学や学校見学いつでも可能です!お気軽にお問合せください。

Continue reading

お花が咲くウララ~♪

みなさん、こんにちは。ウマ娘にハマり、すっかりハルウララちゃんが好きになった柏キャンパスの菅井です(。_。)競馬はなんとなくしかわかりませんが、かわいいのは理解できます!みなさんも是非やってみてください。あの往年の名馬も登場しています・・・ 当校はというと、入学式から約2週間ほど経とうとしています。嬉しいことにすぐに不登校になってしまった生徒はいません!むしろ、各々が個性を発揮してきていて、とんでもなく濃い~生徒たちでございます。ツッコミの引き出しも増やしていかないといけません。 さて、すっかり汗ばむ陽気になり体育をやったり、剣道やったりすればすぐに汗がでます。お魚たちも活性があがってきたようで、鹿嶋では大きな真鯛がつれてる!!いき‘た‘い‘~個人的にはマハタ釣りたいですね(^^)蚊もすでにうようよ、Gも先日、今年初めて顔合わせしました。ホーホケキョと自宅の裏の林で鳴いていました。ちょっとはやいのかな?今年の夏は長く、暑くなりそうな予感!!!タイトルにもあげましたが、これだけ暖かいと、お花が日進月歩で成長中です♪毎日お水を生徒があげるくんしてくれています。感謝。 右の画像は背の低いひまわり。 左の画像は・・・なんだろう?生徒と一緒に種を蒔いたのですが、何種類かミックスなうえ 小学生にアサガオを育てた記...

Continue reading

教員のひとり言

こんにちは社会科の遠藤です! 今日は初めて新入生の授業に入りました。教科は「現代社会」。 時代の変化と共に生じる社会の変化、その変化の中で生きていく力や知識を身につける。それが「現代社会」の時間です。 教科書にはたくさんのことが書いてあります。「誰が何を提唱した」とか、「何年から何が制度化された」とか。もちろん大事なことだから書いてあるのだけれど、私の「現代社会」のポイントはちょっと違う。 「考える」の練習と「考えたことを伝える」の練習 なので、授業中は「どう思う?」ってたくさん聞きます。そしてそのあとには「なんでそう思う?」って聞きます。 最初は答えづらいかもしれないけれど、だんだんと慣れていきます。慣れてくると、もっと考えられるようになります。 これって実は「哲学」の始まり。「知ること」「考えること」を好きになる、フィロソフィー。そして、「考えること」で物事の正体や新たな価値に気づく、メタフィジックス。 その先にはきっとたくさんの「新しい!」が待っています。 「考える」の練習をしようそして、哲学をしよう 私たちには1.5リットルもの脳容積がありますからね!(笑)脳みそ使っていきましょ~

Continue reading