Skip to main content

令和2年度 秋季定通体育大会

 |  ,

こんにちは!
柏キャンパスの菅井です。

いつもお世話になっております(^O^)
みなさん、体調はいかがですか?
まだまだコロナの脅威は衰えることはなさそうですね・・・

来月で2020年も終わり、新年を迎えます。
大晦日や元日を迎えるにあたって、どんな日を過ごすのでしょうか?
初詣の出店は?甘酒は?大判焼きは?
キャラクターの袋に入った、わたあめはどうなるのーー?
ワクチンに期待です。

さて、本題です。
今年はコロナの影響で春季定通体育大会が中止になりました。
しかし、体育連盟の先生方や、色々な方のご協力により「令和2年度 秋季定通体育大会」を開催することができました。

11月11日(水) 剣道
11月12日(木) 卓球
と、2日間参加しました。


11月11日 剣道

柏キャンパスは剣道部6人です。
今回の参加人数は5人です。(1人は卓球の大会に専念するため)
今年度、全体の参加人数としてはいつも通り?

しかし、今回は参加しなかった学校さんもいましたので少し人数は増えたように感じます。
他校の生徒もはじめましての子もいたり、懐かしい兄の面影をを感じさせてくれる弟さんも入部しておりました。

「兄は元気に仕事やっています!」

と、他校ではありますがうれしい言葉です。
定通制は人数が少ない分、仲良くなれますからね!
私は審判やって、試合見て、審判やって・・・

少々忙しく写真などほとんど撮れませんでした。すみません。

しかし審判をやっていると、
みんなから伝わってくる緊張感。
面から覗く真剣な顔。
それらを見ていると微笑ましいです。
また同時に自分も歳になったなーーと思いますね。

さて、開会式も手短に済ませ、早速試合開始です♪
柏の生徒はどうかな・・・・・?

・1回戦で思ったように動かず、全く本領発揮できなかった生徒。

・故郷からでてきて、母や父を思いながら頑張っていた生徒。

・初心者ながらに3大会連続で1回戦を突破した生徒。

・キレはあるけど夜遊びのしすぎかスタミナがすぐに切れてしまう生徒。

・実力はありつつも、焦りなどから時間がかかってしまう生徒。

試合はこれだから面白いですね♪

しかし、そんな中結果は出してくれました。

優勝  小久保 友登

3位  佐倉 響

3位  井 湧亮

お土産いっぱいです♪
お疲れ様でしたm(・-・)m
引退ではありませんからね?
これからも付属している柏の葉学園の子供達も元立ちよろしくね!
みんなよろこぶよー!

うーん、しかしこのメンバーで全国大会にでたかった!!!!!
柏キャンパスで1チーム作ってやりたかった。
来年度も剣道部員が入学してくれる予定ですので楽しみですね♪

本当にお疲れ様でした。


11月12日 卓球

本日も私が引率させていただきました。
卓球は世界卓球をみているのでルールなどわかるつもりです!!!!
私は、石川佳純ちゃんが大好きですっ←ココ大事です
それが理由です。うん、かわいい。

さて、
そんな私を満足させてくれるような試合を1年生は繰り広げてくれるのでしょうか???
(色々ハードルあげてます)
定通制の卓球は毎年人数がとても多く、60人前後はエントリーしてきています。
うらやましい。

やる気満々の1年生。
学校では練習場所などちゃんと取れなくてごめんね。
毎週通って卓球習っているのは知っているよ?
1回戦の相手は4年生でした。
だからなんだ?
同じ高校に通っている生徒です。問題ない!
緊張も程ほどに、試合が始まりました。
5セット制で先に3ゲーム取った方が勝利となります。
ゲームの好きなときにタイムが取れるタイムアウトは今回なしとなりました。

1セット目はお互い手の内を見つつ様子見ですね・・・
じれったいです。
1セット目は11-9でとりました!!!!
よし!!!!いいぞ!
そのままの調子でガンガン行こうぜ(ドラクエ風)

しかし!
2セット目・・・3セット目・・・4セット目と続けて3セット取られて敗北してしまいました。
相手はドライブをかけてグイグイくるタイプではなく、しっかりと玉の回転や方向を考えて返球してくるテクニシャンなタイプでした。

試合後の生徒は「もっと試合がしたかった。やっと温まってきたのに!!!!!」と、悔しがっていました。
これが糧となり次も頑張ってくれるでしょう。
次は剣道もやるからね?


今日はお疲れ様でした!
最後に・・・・・
秋季定通体育大会。
開催できてよかったです。
部活動に加入している生徒加入していない生徒も「目標」がないと輝きません。
それがあるのとないのでは大きな違いです。
「自分がどうなりたいか、どうしたいか。」
学校生活や進路でも同じです。
もう間もなく卒業を迎える生徒もいるなかで、改めて自分を見返して目標に向かって頑張ってほしいです。
先輩の背中をみて、後輩は育ちます。
部活をやっている期間、剣道部の仲が深まりました。
部活動は学校生活「+α」の部分を得られる時間です。
試合にでて勝つだけないことを私自身、再認識しました。

応援してくださった方々、ご理解ご協力いただきました保護者のみなさまこの場を借り手お礼を申し上げます。
ありがとうございました!
そして、大会に出場した諸君!!!!!
明日も学校です。勝手に振替休日つくらないでね?
10時までにきて下さいねっ
いつもどおり待っています。

長々とありがとうございました。         

                  以上