Home
~柏キャンパスの特徴~
キャンパスライフ
授業風景
キャリアデザインプログラム
クラブ活動
剣道部
釣り部
筋トレ部
入学相談
学校見学について
入学面接について
募集要項
中学生のみなさんへ
放課後等デイサービス
フリースクール
ログイン
個性爆発!な教職員陣の紹介
星槎柏キャンパス
© All rights reserved. Powered by
YOOtheme
.
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
~柏キャンパスの特徴~
CAMPUS LIFE
キャンパスライフ
授業風景
キャリアデザインプラグラム・ゼミ
ADMISSION
入学相談
学校見学について
入学面接について
募集要項
CLUB
クラブ活動
剣道部
釣り部
筋トレ部
中学生のみなさんへ
放課後等デイサービス
フリースクール
ログイン
個性爆発!な教職員陣の紹介
過去の記事一覧
Uncategorized
キャンパスライフ
クラブ活動
入学相談
ランディングページ
中学生のみなさんへ
学生連絡
学校風景
2022年7月6日
★夏休みの交流体験会★内容が決まりました
こんにちは!社会科の遠藤です!30度で過ごしやすく感じるのは私だけでしょうか?気温が高くなってメダカの赤ちゃんが続々と生まれています!今年もどんな色のメダカが育つか楽しみです! さて、星槎柏キャンパスでは今年も夏休みの交流体験会を開催します!在校生や柏の葉放デー利用の生徒たちとの交流の場として、学校や生徒の雰囲気を感じていただきたいと思います。気になるけれど教員には聞きづらいなんてことも、ぜひ生徒に聞いてみてください。「生」の声が聴けるはずです!保護者同伴OK!友人・兄弟姉妹の参加…
2022年6月30日
CDP「川越菓子屋横丁・蔵造の町並み散策」
こんにちは!社会科の遠藤です。毎日すさまじい暑さですね!外に出たとたんジリジリと焼かれる感が…昨日はCDPで川越に行ってきました!なんと38度を記録していたとのこと!!休憩所に避難しながら、でも楽しい時間を過ごすことができました! 「九里(栗)四里(より)うまい十三里」といわれる川越のサツマイモ文化。おいしい誘惑がたくさんあります! かき氷やソフトクリームがみるみるうちに溶けていきました!お土産に大きな麩菓子や懐かしい駄…
2022年6月22日
CDP「グリコピア」です!
こんにちは!社会科遠藤です!今年もじめじめで蒸し暑い夏がやってきましたね。熱中症にも気をつけながら、しっかり汗かいて『暑熱順化』していかないとですね! そして最近、お休みしていた工場見学の再開という情報がちらほら見られるようになりました!ずっと行きたいなあと思っていたのでうれしい限り!早速予約させていただきました。それが今日のCDP、グリコピア工場見学です! 見学させていただいたのは野田市にあるグリコピアCH…
2022年6月17日
CDP「国立科学博物館」です!
こんにちは!社会科の遠藤です!新型コロナが流行り出してから都内に出るのを控えていましたが、久しぶりの上野、ずいぶんと変わっていてびっくりしました!公園口の目の前がとってもきれいな広場になっていて、道路がロータリーになっていて・・・出口を間違えたかと思いました。 昨日のCDPは現地集合。東武野田線の運休により遅刻者もありましたが、みんな来られました。「電車がこわい」「乗り方がわからない」という子もいますが、そういう子こそ積極的に電車に乗らないと!ずっと乗れないままになっちゃいますから…
2022年6月15日
はっけよい!
こんにちは!社会科遠藤です!立浪部屋の仲間が増えて、以前よりも相撲に興味を持つようになりました。もちろん現在活躍している力士のみなさんに向くものが大きいですが、どうも歴史とか語源とか、その辺が気になっちゃうのは社会科たる所以でしょうか? 先生、あのね!今日の午後の授業は、高田SSで体育だったの!休憩中に男子が楽しそうに取っ組み合って遊んでいたから、先生が「みんなで相撲とるか!?」って。で、東組と西組に分かれてね、「はっけよい!のこったー!!」って! そういえば、「はっけよい」…
2022年6月15日
明日(6/16)のCDPは現地集合です
生徒のみなさーん明日のCDPは現地集合です! 集合場所・時間等の確認は⓵お家にお手紙を送っています②6/14に全体にお話ししています③教室入り口に掲示をしていますので、ここでは省略します。 どうしてもわからない人は今日の18時までに学校に電話して確認してください! 明日も遅刻のないように!時間厳守でお願いしますよ!!
2022年6月14日
卒業生が先生です!
こんにちは!社会科の遠藤です!暑かったり涼しかったり、忙しいお天気ですね。最近「天気痛」や「気象病」というワードをよく聞くようになった気がします。かく言う私もしっかり頭痛持ち。生徒にも多いです。この時期はなかなかしんどいですよね。最近、気圧の変化が見られるアプリも入れました。うまく付き合っていくしかないですからね!負けないぞー! さて、星槎柏では昨年度から卒業生が講師として講義をしてくれています。「自分が高校生の時に学びたかったことを、いまの高校生に伝えたい」そんな熱い想いで、高校…
6月 10, 2022
6/13(月)はゼミがあります
今週もお疲れさまでした! 来週月曜日6/13はゼミがあります。草取りやゴミ拾いなどのボランティア系ゼミがありますので、協力してくれる人は軍手や帽子など、「外仕事」ができる用意をお願いしますね!つなぎ・作業着着用です!天気予報と相談の上、着替えやタオルも用意した方がいいかも。 では、また来週元気にお会いしましょう!
2022年6月8日
CDP「連携授業」
こんにちは!社会科の遠藤です!柏キャンパスには晴れ間が差してきました! 今日は東京工科自動車大学校様・東京テクニカルカレッジ様のご協力のもと、連携授業が開講されました!年間を通し数回開講される連携授業、今回は柏キャンパスでの出前型です。しかも今回は自動車だけでなく、バイオテクノロジーの分野も! 「普段飲んでいるジュースにはどれくらい砂糖が入っていると思う?」机にはコーラやオレンジジュース、みんな大好きエナジードリンクがずらり!今日は糖度計の使い方を教えていただき、いろいろな飲…
1
2
3
4
…
28
キャンパスライフ
授業風景
キャリアデザインプログラム
クラブ活動
釣り部
剣道部
筋トレ部
入学相談
募集要項
学校見学について
入学面接について
中学生のみなさんへ
フリースクール
放課後等デイサービス
TOPへ戻る
© All rights reserved.