Skip to main content

はっけよい!

 |  ,

こんにちは!社会科遠藤です!
立浪部屋の仲間が増えて、以前よりも相撲に興味を持つようになりました。
もちろん現在活躍している力士のみなさんに向くものが大きいですが、
どうも歴史とか語源とか、その辺が気になっちゃうのは社会科たる所以でしょうか?

先生、あのね!
今日の午後の授業は、高田SSで体育だったの!
休憩中に男子が楽しそうに取っ組み合って遊んでいたから、
先生が「みんなで相撲とるか!?」って。
で、東組と西組に分かれてね、
「はっけよい!のこったー!!」って!

そういえば、「はっけよい」って・・・なに?

ということで、さっそく検索っと。

「はっけよい」(「はっきよい」)は「発揮(気)揚々」という意味。
「さあ!がんばれ!」「気分を高めて勝負せよ!」という、動きが止まったときの掛け声。
ちなみに「のこった」は動きのある中での「まだ勝負はついてないよ!」という意味。
(参考「レファレンス協同データベース」)

なるほど!
「はっけよい」「のこった」って、ちゃんと使い分けがあったんですね!
今度相撲を観戦するときには行司さんの掛け声にも注目です!

さて、生徒はというと・・・

熱い戦いを見せてくれました!
投げ技はケガしそうなので禁止です。
レスリングや柔道経験者はそれぞれのスタイルを出しながら、という感じ。
重量級の生徒のぶつかりは意外と迫力がありました!

女子相撲もやりました!ちょっと照れ臭そうでしたが、よくできました!

東西試合のあとは指名試合。
同級生同士や先輩vs後輩、先生vs生徒なんていう立ち合いも!

体育楽しかったー!
おととい女子相撲のテレビを見たよ!素敵だったなー
先生、次は「夏場所」やろうね!

今日もお疲れさまでした!
読んでいただきありがとうございました!